2020年08月03日

日本人ってこんなに眠れてないの!?世界の睡眠事情について

こんにちは。ハッピートークです。皆さんはよく睡眠をとれているでしょうか?私は最近睡眠改善に興味を持ちまして、睡眠改善の書籍を読んで、本に書いてある方法を実践しています!睡眠改善の方法や、取り組んでどうなったかなどの感想は、後ほどブログにしてお届けいたします(笑)

最近ではTVでも睡眠に関する飲み物や食べ物のCMを見かけるようになり、睡眠への関心も高くなっているのではないでしょうか?今回のブログでは、日本人の睡眠についてご紹介します。

日本人の睡眠について

厚生労働省の平成30年国民健康・栄養調査結果の概要によると、日本人の23.4%の人が睡眠がとれていないと感じています。また、平均睡眠時間も男性の70.6%、女性の74.3%の人が7時間未満という結果が出ています。

理想の睡眠時間は8時間と言われていますので、こうして見てみると日本人はあまり睡眠がとれていないんだなと実感します。

日本と世界の睡眠を比べてみると…

では、世界と比べてみると日本の睡眠時間はどれくらいになるのでしょうか?世界の睡眠時間(目覚め方改革プロジェクト)によると、女性の睡眠時間の短さはなんと世界1位、男性は世界3位とかなり短いことがわかります。

また、睡眠不足による日本の経済損失は約15兆円!睡眠不足を放っておくと、経済にまで影響が出てしまうんですね。逆に、睡眠不足を改善すれば15兆円の経済効果があるということに驚きです!

今回は日本人の睡眠についてご紹介いたしました。グラフやデータを見てみると、想像以上に睡眠がとれていないのだと感じました。私も更によい睡眠が取れるように心がけたいと改めて感じることができました。

最後に、弊社の睡眠改善グッズのZERO ぐっすりマットのご紹介です。枕の下や枕カバーの中に入れるだけで簡単に睡眠改善ができるグッズです。独自の技術でリラックスできる空間を作り出して、上質な眠りへとあなたを誘います。

ZERO ぐっすりマットの詳しい情報については、弊社オンラインショップの商品ページをご覧ください。




同じカテゴリー(コラム)の記事
 電磁波への認識の差が世界でこんなに違う!世界各国の電磁波への対応をまとめてみた! (2020-08-03 14:38)
 界面活性剤とは? (2020-07-31 17:27)
 デニム専用洗剤ジェイウォッシャーの5つの特徴 (2020-07-27 12:29)

Posted by HAPPY TALK Co.,Ltd at 16:08│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人ってこんなに眠れてないの!?世界の睡眠事情について
    コメント(0)